May 2009  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

09年地元曳山祭 1

十三石橋:告知01地元曳山は、昼は彫刻山、夜は提灯山。
旧町中六支部に各一基、全部で六基。
ぶつかり合うコトはせず、自支部以外の
旧町内を曳き、曲り角では角回しする。

本日は調曳きのため、旧町内は9時から
17時まで通行止め。
曳山を所有せず侵入もしない自支部通り
も、旧町内というコトで通行止め。

叔父の涙と甥の試練

一昨日は、母方の身内の通夜。
昨日は、母方の身内の葬儀と、父方の身内の通夜。
本日は、父方の身内の葬儀。

父方の身内というのは、きりきりI叔父さんのお義母さん。
数えで百歳。何年も前から介護を要する状態だったけど、間際まで
自宅で介護してきた叔父夫妻。
叔父が発する憎まれ口や叔父からこぼれる愚痴は、介護疲れによる
ハケグチだと感じとれた。
養子にきて46年、オワラも好きだったと葬儀中に、I叔父さんは
独り三味線を手に、オワラを弾語って見送ったとのこと。
泣き声であったその唄は、なんとも心に染みたと両親から聞いた。

自巣では、あれから熱が下がらず、甥1号は入院した。
以前に発症した、カワサキ病の再発が懸念されたから。
日中はきりきり義姉さん、夜間はきりきり兄さん2号が付き添う。

そんなこんなで、みんな心身共に疲労困憊、しっくりこないGW。
がんばれ!甥1号。

09年地元曳山祭 2

09年曳山祭01曳山祭当日。
曳山祭の朝は、獅子囃子の音で起床。
カガミ町支部による露払いの獅子舞は、
自支部通りも舞いに来てくれる。

せっかくの祭りも、甥っ子達が不在では
気分が乗らず、外に出る気にもなれず、
自巣の窓から鑑賞。

胸のけむりも 晴れわたる

甥1号復活午前中の間、甥1号の付添いを交替する
ため、病院へ向った。
でもそれは、安堵する無駄足に終った。
懸念された症状も消えて、熱も下がり、
午後には退院OKの診断を受けたから。

きりきり兄さん2号一家、お疲れサマ。
甥1号、復活のポーズ!!

09年地元曳山祭 3

09年曳山祭02曳山祭の裏側。

曳山が、カマテ通りを移動中の午後。
自支部通りでは、小学生以下のお子様達
が、お神輿を担いでいるよ。

わずかな時間だけども、このお神輿は、
きりまゆんも担いた、昔からの行事。

ゲーム道楽 Lv.005

きりきり兄さん1号からの贈り物。
・ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ
 任天堂ゲーム機のWiiとDSシリーズ本体を無線でNET
 に接続できる機器。
・Wiiスピーク
 Wii本体のUSB端子に接続するとマイク機能を持つ。
ゲーム機は殆ど、自分の部屋に置いているけど、Macと
モデムは居間に置いているため、今までWii本体をNET
接続する時は、Wii本体を移動していた。でも今後は、
自分の部屋でWiiもDSもNET接続可能になった。
そして、Wiiスピークを接続すれば、NETを通じて遠く
離れた人と会話できるので、両親やきりきり兄さん2号
一家も別巣のきりきり兄さん1号と、手軽におしゃべり
できた。おしゃべりしながら、映像の通信もできる。

兄2号&甥01

久々に、きりきり兄さん2号とゲーム。
傍では帰還した甥っ子達や両親が、わいわいガヤガヤ。
そして、別巣のきりきり兄さん1号もWiiのNET接続で
加わる。連休最終日は一族揃って、長閑に団欒。

09年地元曳山祭 4

09年曳山祭03役員任務のため、きりきり兄さん2号が
甥2号を連れて一時帰巣した、午後。

甥2号も、お神輿行事に参加できた。
お兄ちゃんの分まで、わっしょい!

09年地元曳山祭 5

09年曳山祭04お待たせ、曳山祭の主要。

きりきり兄さん2号の役員任務が終わる
まで、甥2号と一緒に曳山鑑賞。

衣替地点まで、曳山が下ってくる様子を
メガネ橋のたもとで傍観するつもりが、
甥2号にせがまれ、少しカマテに向う。
123>|next>>
pagetop