August 2009  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2009年風の盆:一ヶ月前

まだまだ、自巣Macに触れられない日常を過ごしているけど、先月
受けた健康診断では、全く異常なしの結果を得られた。
ちょっとは無理しちゃえる状況になったけど、まぁ、近付く風の盆
のために、体調調整していようかと・・・。

勤務先に固定されたお盆休暇はないため、人と重ならないよう各自
で取得するが、きりまゆんはその休暇を風の盆に当てている。
そんな訳で、今年も無事、9月1日〜4日まで有休を取得できた。

勤務先でも関心や知識のない人からは「もう、練習始まってるの?」
って相変わらず聞かれ、心の中で「年中してるから、何を今さら」と
思いながらも愛想笑いでかわし、酒宴で重役職から風の盆中に案内
を依頼されても、即座に拒否。冗談でも、それは勘弁してもらう。
そんなのしてたら、きりまゆんの風の盆がなくなっちゃうもんね。

ではでは、もう少し、英気を養っていよう。

オワラ踊りの 輪が揃うた

09年練習開始自支部の踊り手達は、今晩から練習を開始。

自支部の練習場は、天満宮境内や公民館内。
幼児〜小学生は19時から約一時間、中学生
は20時から、高校生と青年団は21時から、
といった感じの時間帯で。
幼児〜小学生の練習は、お盆過ぎから始め、
一日おきにオヤツを支給されるのだ。

風に吹かれて オワラの唄は

保存会創立80周年記念関連の式典に参加した、きりきり父さんが
持ち帰ってきた、改丁された市販の歌詞本。

改丁するにあたって、実は今年、全支部の唄い手ほぼ全員が、特に
好んで唄っている歌詞や、唄いたい歌詞のアンケートを受けた。
きりまゆんも回答したので、きりまゆんしか唄わない、きりまゆん
の持ち唄も幾つか、ばっちり掲載されているのを確認できた。
これで、多くの人に周知されていくんだなぁ。

以前に記した歌詞なので、手にとる機会があれば見つけてみてね。

きりぎり巣のお盆

一族で花火小雨の降る中、きりぎり兄さん一家と、
ささやかに花火。

たとえ盆休みがなくてもGWと異なり、
平穏無事に過ごせた。

2009年風の盆:十五日前

眼鏡橋雪洞自支部の男子青・壮年団の手によって、
本日設置されたボンボリ。

点灯されるまで、もうすぐ。

血は騒ぐのに、気持ちはまだ落ち着いて
いる?奇妙な感じ・・・。

文をやりたし 書く手は持たず

ブログ更新できない間も、コメントをいただいる方々に、コメント
返しのタイミングを逃してしまった。
このままでは、心苦しいので簡単ながら、ここでお返しを。

◎ぼんぼちさん
なんだか、間が悪くって申し訳ないですが、感謝しています。

◎Kazu44さん
毎回温かい目で見守ってくださって、ありがとうございます。

◎KKさん
KKさん視点のレポート、また色々聞かせてくださいね。

◎めーじむらさん
今年の3日は、オメメぱっちり状態で見に来てね、うひひ。

◎うしさん
久々のうしさんからのコメントで、と〜っても嬉しかったです。

現状は途切れ途切れな更新状況でも、心身の余裕ができた時に挽回
できるようブログ運営は今後も続けていくつもりだし、風の盆では
意識さえあれば多少の体調不良でも出ちゃう、意気込みでいるヨ。

09年自支部前夜祭:三日前

毎年8月20日からの前夜祭。自支部は今年、二日目の21日。
自支部の地方(じかた)衆も、今夜から前夜祭に向けて調整。

09年風の盆:父01四季って、どんな歌詞だったかのぅ?と
ボケてみたりするも、きりきり父さんも
元気な姿を、お見せできると思う。
6月の定期検診も異常ナシだったよ。

きりきり兄さん2号は今年、壮年団役員
のため控えめに唄う予定みたいだけど、
風の盆になってしまえば、どうだかね。

09年自支部前夜祭:二日前

自支部役員が、各踊り手達の衣装を配布していた。
ようやく甥っ子達も、法被を着てくれるみたいで早速、着たがって
泣きわめいた甥2号。きりまゆんは、また叔母バカぶりを発揮して
バチバチ撮っちゃうんだろうなぁ。

09年風の盆特番撮影さて、自支部マニアの一部は昨晩から、
カメラ担いで来町されているが、今夜は
なにやら民放局のカメラまで。
付いていたマークはTBS系。はは〜ん。
某飲料メーカーの特番撮影のカメラだ。

そういえば勤務先CATVも今年、前夜祭
までハイビジョン放映するんだった。
123>|next>>
pagetop