July 2014  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2014年風の盆:二ヶ月前

2014風の盆ポスター今年のポスター。
場所は、ミナサマなら判るよね。
ニシ町からオタヤ階段に向う通りだよ。

う〜ん、印刷ミスなのかワザなのか。
三味線奏者の方達のお顔が歪んじゃってるの
が、ちょ〜っと気になるんだけどね・・・。

長くて早かった、あと二ヶ月。
今月13日には、演技発表会。
きりまゆんはまず、残っている昨年の余情を
再開と完結させないとな。

利用施設の納涼祭

2014施設納涼祭
演技発表会の同日に、きりきり父さんの
ショートステイ先で納涼祭が行われた。
想像以上に大賑わいな催しだった。
しかも、正真正銘イマ町支部のみなさん
によるオワラ演舞も鑑賞できちゃった。

食べ放題飲み放題で、きりきり父さんは
食べるのに一生懸命だった(笑)。

2014年演技発表大会

自支部の若手唄い手である旧姓T君は来月、父親になる。
同じく若手唄い手である旧姓T君の奥さんは、唄い手をお休みする
ので、今年はきりまゆんが出演。

全支部中、自支部の出演は最後。
だからショートステイ先の納涼祭にも行けたが、きりきり父さんは
一緒に帰ると言い出してしまった。
いつもゆっくり歩くきりきり父さんが、きりまゆん達を追いかける
ため、一生懸命な様子で歩いてきた。
介護職員がフォローしてくれたが、きりまゆん達を追いかけてくる
きりきり父さんの姿に、心が痛んで、泣きながら帰った。
可哀想な、父さん。ごめんね。

そんな訳で他支部は鑑賞できなかった。
振り切れないまま出演、歌詞からも、きりきり父さんを思いながら
唄ったきりまゆんは、涙声。

  トヤマあたりか あの灯は
            とんでいきたや オワラ 灯とり虫

  ヤツオ坂道 別れてくれば
            つゆか時雨が オワラ はらはらと

  ヤツオ オワラを しみじみ聴けば
            むかし山風 オワラ 草の声

2014年演技発表大会 自支部編

撮影協力してくださったnobuさん、サンキュー。
気楽に鑑賞したかったろうに、余計な重圧を与えてゴメンなさい。
久々の動画アップロードに苦戦、一部省略したので途中から。

2013年風の盆:余情29

2013風の盆27実のところ、ちょっと記憶が曖昧だけど
それでも再開してみよう、2013年余情。


最終日は開始時間前から天候が不安定。
なんとか輪踊りしていたのに、再び雨に
降られ、公民館内に撤退、待機。
このまま終ってしまわないよう願いつつ
持て余すきりまゆん達は・・・。

2013年風の盆:余情30

2013風の盆28願掛けが通じたのか雨は上がり、通りの
地面も乾いてきた21時30分頃。

公民館から一斉に外へ出れば、鑑賞者達
も勢揃いで待機していた。
雨の中、健気に待ち続けておられたんだ
と思うと、つくづく頭が下がる。

9月3日最終日、町流し開始。

2013年風の盆:余情31

自支部の通りは、天満宮からメガネ橋へが上(カミ)。
天満宮からクブス橋へが下(シモ)。流しが下へ向かうと唄う歌詞。


  下(シモ)へ 下(シモ)へ と 枯れ木を流す
             流す枯れ木に オワラ 花が咲く

2013年風の盆:余情32

2013風の盆29
町流しの合間に、祝儀=花をいただいた
住人へ演舞も披露。

流しは天満宮前に戻って、いっぷく。

そして、9月3日23時30分頃。
天満宮前で、最終日公式行事時間内最後
のステージ演舞を始めた。
12>|next>>
pagetop