March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2015年風の盆:余情19

食事休憩に入ってから雨が降り、雷まで起きた。
しかし雨はそれほど強くなく、公民館内で演舞しながら
晴れるのを待った、9月1日20時過ぎ。


2015風の盆13

2015年風の盆:余情18

余情再開。自支部通りを往復する流し。

ボンボリと法被の背中に、各支部を象徴した意匠。
イマ町支部は曳山の御神体が菅原道真公で、自支部には
支部名どおり天満宮があり、どちらも象徴意匠は梅鉢。
でも見分け方は簡単、梅鉢を囲む「輪」の有無。
自支部の梅鉢は「輪」に囲まれていない。
但し、中学と青年法被に限っては梅鉢に「輪」がある。

2015風の盆12

きりきり兄さん2号は、浴衣姿が一番カッコイイ。笑
歳を重ねる毎に似合ってきている。
オワラでは威風堂々としていても、素はアナログ人間。
普段は不器用でカワイらしい一面もある。

2015年風の盆:余情17

メガネ橋に差し掛かった流し。
踊り手の列は「まわれ右」じゃなく、地方(じかた)衆を
囲むように「U」の字を描きながらUターン。



 朝顔に つるべ取られて わしゃ もらい水
     なんで この手が オワラ 離しゃりょか

2015年風の盆:余情16

風の盆から一ヶ月、恋しい?まだ大丈夫?もう沢山?
どうであれ、真打ち登場させちゃうよ、9月1日15時。
交通規制開始で子供達も加わり、自支部通りを町流し。



 あなた 今来て はやお帰りか
        浅葱染め とは オワラ 藍たらぬ

2015年風の盆:余情15

青年男女の踊り手は社会人と町外に通う高校生もいる。
平日の風の盆の日中は、地元中学に通う黄色ちゃん達が
大活躍。三年間だけしか着れない浴衣姿がまぶし〜い。


2015風の盆11

2015年風の盆:余情14

横小路の坂を上がれば、交通規制対象外。
二手に分かれて、横小路周辺を演舞。
流しができない代わりに自支部に属する住宅前で演舞。


2015風の盆10

2015年風の盆:余情13

9月1日14時。午前中の雨をかき消すように路面が乾き
影踏みができるほど陽が差した公式行事時刻一時間前。
交通規制時刻まで、まず横小路を流す。


2015風の盆09

2015年月見のおわら:自粛

昨日まで寒い日が続いたが、本日は気候が温かく、月見
イベント1日目は無事に晴天パターンで開催。

きりまゆんは明後日の月曜に新しい薬の治療に臨むので
月見の出演は辞めて、安静にしていよう。
・・・そう自分で決めたとはいえ、我慢と辛抱ばかりで
ムシャクシャする。元気な時だって我慢ゴトは多いけど
病気の時くらい好き勝手にさせてくれ!って思う自分も
いて、なかなか割り切れず、自分に腹が立ってくる。
だから今年の月見イベントは、記録ナシ!
腹いせに、先日開催された朗読劇の記念画を添える。笑

朗読劇記念撮影
(都築役=奥田瑛二氏  えり子役=とよた真帆氏)
<<back|<1234567>|next>>
pagetop